*各詳細操作については、インストール後 Readme ファイルを参照してください。
OS
日本語 Windows XP Home Edition SP1 以降
日本語 Windows XP Professional SP1 以降
日本語 Windows Vista 32bit (Home Basic, Home Premium, Business, Ultimate)
日本語 Windows 7 32bit/64bit (Home Premium, Professional, Ultimate)
パソコン
PC-AT互換機(DOS/V機)
CRT
1024×768ピクセル以上
* Windowsは、米国Microsoft社の登録商標です。
バージョン | 更新時期 | バージョンアップ内容 | ||
---|---|---|---|---|
2.03 | 2011年9月 | Windows7 に対応しました。 弊社共通USBドライバ (YKMUSB) に対応しました。
|
||
2.02a | 2010年12月 | 日本語版以外のOSへのインストールで、インストールに失敗する場合があり、インストーラを変更しました。 ※アプリケーションソフト自体は2.02から変更ありません。 |
||
2.02 | 2009年07月 | Windows Vista に対応しました。 | ||
2.00 | 2007年05月 | 本体の機能追加に対応しました。 |
旧バージョンのD-TOOLもしくはDatum-LOGGERを、Datum-Y XL120シリーズとUSB通信経由にてお使いの方は、D-TOOL Ver. 2.03以降をご使用の前に、USBドライバを更新する必要があります。
|
Datum-Y専用ドライバ(旧USBドライバ)使用時のDatum-Y接続表示(デバイスマネージャ) |
● USBドライバの更新方法
PCからDatum-Yを外した状態で、こちらのインストール方法に従い、ドライバを新規にインストールしてください。
正常にドライバが更新されますと、接続されたDatum-Yが以下のようにデバイスマネージャに表示されます。
|
YKMUSB USBドライバ使用時のDatum-Y接続表示(デバイスマネージャ) |
● 旧Datum-Y専用USBドライバは こちら
(このUSBドライバは、D-TOOL Ver. 2.03以降およびDatum-LOGGER Ver. 2.02以降では使用できません。)
下記の内容について、同意された上で、ダウンロードを行ってください。
ダウンロードにより、上記に同意いただいたものとします。
Datum-Yは温度(熱電対、測温抵抗体)、直流電圧をダイレクトで測定&収集するポータブルタイプのデータロガーです。
入力端子は8ch/16chの2種類用意し、ユニバーサル絶縁入力で各チャンネル毎の設定が可能。
コンパクトサイズで高性能、作業現場での使いやすさを考慮した操作性を実現。
豊富な機能と多種の通信機能を搭載し、さまざまなデータ収集のアプリケーションをサポートします。