高電圧差動プローブ PBDH0400 702921

周波数帯域

DC~400 MHz

減衰比

500:1、50:1切り替え

最大入力電圧
(対グランド間)

±1000 V (DC + ACpeak)

差動入力電圧

±1000 V (DC + ACpeak) (500:1)
±100 V (DC + ACpeak) (50:1)

最大非破壊電圧

±1500 V (DC + ACpeak) (5 秒以内)

電源

プローブI/F

販売単位

1価格¥400,000 (税抜)

DCから400 MHzまでの広い周波数帯域、優れた周波数特性フラットネスやCMRR(同相信号除去比)特性をもつ高電圧差動プローブです。
高分解能オシロスコープDLM3000HD/DLM5000HDとの組み合わせで、より正確な波形測定が可能となります。

  • インバータ、モーター、電源などのパワーエレクトロニクス分野において、SiCやGaN などの高速高電圧スイッチング動作の非接地(フローティング)信号の測定に適しています。
  • プローブヘッド部の切替えスイッチで減衰比選択し、減衰比設定は、入力インピーダンス設定とともに自動認識、設定されます。面倒な設定は不要で、設定ミスを防止を防止します。プローブ用の別電源は不要で、接続後すぐに測定可能です。
  • 別売アクセサリを拡充し、標準付属ピンチャーチップ以外にも、測定対象に合わせてお選びいただけます。
周波数帯域 DC~400 MHz (-3 dB)
減衰比 50:1 / 500:1
入力インピーダンス (対グランド間) 約 6 MΩ / 約 5 pF
差動入力電圧 ±1000 V (DC + ACpeak) (500:1)
±100 V (DC + ACpeak) (50:1)
最大入力電圧 (対グランド間) ±1000 V (DC + ACpeak)
最大非破壊電圧 (対グランド間) ±1500 V (DC + ACpeak) (5 秒以内)
CMRR (typical) -80 dB (60 Hz)、-50 dB (10 MHz)、
-30 dB (100 MHz)、-20 dB (400 MHz)
コネクタ形式 (電源供給) 横河専用プローブインタフェース
(DLM3000、DLM3000HD、DLM5000、DLM5000HDに対応)
外形寸法 (突起部含まず) ヘッド部:173.5 (H) × 58 (W) × 26.5 (D) mm
コネクタ部:80 (H) × 29 (W) × 24 (D) mm
全長 約 2.4 m
質量 約 300 g
測定カテゴリ CATII 1000 V、 CATIII 600 V

702921_702922_価格

業種:

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。


お問い合わせ

Precision Making

トップ